🍂3,000円以上のご購入で送料無料です🍂

書店よむにわ

漫画・イラスト集 | 書店よむにわ

書店よむにわ

書店よむにわ

  • ホーム
  • 書店よむにわについて
  • すべての商品
  • メルカリShop店
  • お問い合わせ
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

書店よむにわ

  • ホーム
  • 書店よむにわについて
  • すべての商品
  • メルカリShop店
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 中古
  • 漫画・イラスト集
  • <中古>ぼのぼのみたいに生きられたらいいのに 韓国の人気エッセイストがぼのぼのから教わったこと(竹書房/キム・シンフェ 著,いがらしみきお 画,小山内園子 訳)

    ¥400

    『ぼのぼのみたいに生きられたらいいのに 韓国の人気エッセイストがぼのぼのから教わったこと』 竹書房/キム・シンフェ 著,いがらしみきお 画,小山内園子 訳 中古-やや折れや傷あり(写真参照) ※中古品にご理解のある方のみご購入をお願いいたします === 「え!? なんで韓国でそんなに売れてるの!?」by いがらしみきお 原作者もびっくりの韓国での『ぼのぼの』人気。 就職氷河期、社会情勢不安定な中、〈癒やし〉を求める人々の心を捉えて、韓国で『ぼのぼの』人気炸裂中! 空前のベストセラーとなった〝癒しエッセイ〟 “わたしたちはみんな、ぼのぼのみたいな誰か" ──『ぼのぼの』を通して人生について考える、珠玉の45篇! 人生・恋愛・仕事・友人関係──なぜ、こんなに疲れてるんだろう? そんな悩みは『ぼのぼの』を読めばすべて解決。 放送作家の著者がある日出会った『ぼのぼの』を通じ、感じ・理解し・行動し(ない時もある)て、人生の疲れからの解放を実感した体験談。 原作四コマ・イラストもふんだんに収録。 ぼのぼのと出会ってから、世界が少し違うふうに映りはじめた。 いつもツンツン尖っていた心の片隅に、やわらかな芝生が芽を出したような気分。 誰もがみんな違っていて、たまにまったく理解不能な人にも出会うけれど、でも、みんな各々のベストを尽くして生きている。 自分のこういう生き方に理由があるように、誰かのそういう生き方にも理由がある。 そう気づかされた。 理解できない人を、無理に理解しようとしなくていいとも教わった。 理解したってしなくたって、これからもわたしたちは、それぞれが一番いいと思えるやり方で、生きていくんだから。 ぼのぼのと仲間たちがそうであるように。──プロローグより (Amazon紹介文より)

  • <中古>泣きたい日のぼのぼの (竹書房新書)(竹書房/いがらしみきお)

    ¥200

    『泣きたい日のぼのぼの (竹書房新書)』 竹書房/いがらしみきお 中古-やや折れや傷あり(写真参照) ※中古品にご理解のある方のみご購入をお願いいたします === 「ぼのぼの」は、発表当初より4コマ漫画でありながら、哲学的だと評価されてきました。これまで読者の皆様からのハガキに、「泣きました」、「癒されました」、「かわいい」、「おもしろい」、「読んですっきりした」、「心がほっこりした」、「本質をついている」、「頑張ろうと思える」などの温かい声がたくさんありました。今回は、その中から「泣きたい日」に読んでほしい作品と、「癒されたい日」に読んでほしい作品を選び同時刊行を致しました。 「泣きたい日」には、やくしまるえつこさんの特別インタビューが収録されています。 またそれぞれの巻に、いがらしさんに詩を書き下ろして頂きました。 生きることが楽になる珠玉の作品たちが、あなたの心にかならず届きますように! (Amazon紹介文より)

  • <中古> 漫画 君たちはどう生きるか(マガジンハウス/吉野源三郎 (著), 羽賀翔一 (イラスト))

    ¥200

    SOLD OUT

    『漫画 君たちはどう生きるか』 マガジンハウス/吉野源三郎 (著), 羽賀翔一 (イラスト) 中古-傷やヤケあり ※中古品にご理解のある方のみご購入をお願いいたします === 子ども、親、祖父母… すべての世代で 2018年一番読まれた本! おかげさまで、235万部突破! ・amazon2018年和書ランキング 1位 ・オリコン年間“本"ランキング2018 1位 ・トーハン、日販、大阪屋栗田 2018年ベストセラー〈総合〉1位 ●姜尚中さん(政治学者) 情報過多で本質を見失い、子どもをどう育てていいか 確証の持てない親に読んでほしい。 ●尾木直樹さん(教育評論家) いじめや不登校、貧困は今も未解決の問題。 大人も子どもも、ひとまずスマホを置いて、 「どう生きるか」一緒に考えたいわね。 人間としてあるべき姿を求め続ける コペル君とおじさんの物語。 出版後80年経った今も輝き続ける 歴史的名著が、初のマンガ化! 1937年に出版されて以来、 数多くの人に読み継がれてきた、 吉野源三郎さんの名作「君たちはどう生きるか」。 人間としてどう生きればいいのか、 楽しく読んでいるうちに 自然と考えるように書かれた本書は、 子供はもちろん 多くの大人たちにも 共感をもって迎えられてきました。 勇気、いじめ、貧困、格差、教養、、、 昔も今も変わらない人生のテーマに 真摯に向き合う 主人公のコペル君と叔父さん。 二人の姿勢には、生き方の指針となる言葉が 数多く示されています。 そんな時代を超えた名著が、 原作の良さをそのままに、 マンガの形で、今に蘇りました。 初めて読む人はもちろん、 何度か読んだことのある人も、 一度手にとって、 人生を見つめ直すきっかけに してほしい一冊です。 《全国学校図書館協議会選定図書》 320ページ 14.8 x 1.9 x 21 cm 定価:1430円

よむにわの本
  • 新刊
    • 文芸
      • 小説
      • エッセイ・日記
      • 詩歌・短歌
      • ノンフィクション
      • 評論・文学研究
    • 実用
      • 生活
      • 趣味
      • ビジネス
    • 絵本
    • 専門
    • 漫画・イラスト集
  • リトルプレス
    • 文芸
      • 小説
      • エッセイ・日記
      • 詩歌・短歌
      • ノンフィクション
      • 評論・文学研究
    • 実用
    • 絵本
    • 専門
    • ビジネス
    • 漫画・イラスト集
  • 中古
    • 文芸
      • 小説
      • エッセイ・日記
      • 詩歌・短歌
      • ノンフィクション
      • 評論・文学研究
      • 絵本
    • 実用
      • 生活
      • 趣味
      • ビジネス
    • 専門
    • 漫画・イラスト集
  • 制作サービス
  • SOLD OUT
Instagram
X
Facebook
note
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 書店よむにわ

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 中古
  • 漫画・イラスト集
  • 新刊
    • 文芸
      • 小説
      • エッセイ・日記
      • 詩歌・短歌
      • ノンフィクション
      • 評論・文学研究
    • 実用
      • 生活
      • 趣味
      • ビジネス
    • 絵本
    • 専門
    • 漫画・イラスト集
  • リトルプレス
    • 文芸
      • 小説
      • エッセイ・日記
      • 詩歌・短歌
      • ノンフィクション
      • 評論・文学研究
    • 実用
    • 絵本
    • 専門
    • ビジネス
    • 漫画・イラスト集
  • 中古
    • 文芸
      • 小説
      • エッセイ・日記
      • 詩歌・短歌
      • ノンフィクション
      • 評論・文学研究
      • 絵本
    • 実用
      • 生活
      • 趣味
      • ビジネス
    • 専門
    • 漫画・イラスト集
  • 制作サービス
  • SOLD OUT
ショップに質問する