・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥300 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥3,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
『天才アラーキー 写真ノ方法 (集英社新書)』
集英社/荒木 経惟
中古-やや傷あり(写真参照)
※中古品にご理解のある方のみご購入をお願いいたします
===
「写真っつーのはさ、生きることなんだよね。」
天才写真家に、写真の撮り方、見方を教わってみよう!身近な人や町、仏像からヌード、愛するものをどう撮るか、発表するか。アラーキーがその写真術のすべてを明かす。カメラやフィルムの選び方、そして「写真とは生きること」「写真術とは人間関係のテクニック」などの写真哲学が、アラーキー自身によって、最新作の撮影現場から、そして秘蔵の未公開写真ファイルをひもときながら熱く語られる。60歳を越えてますます爆走するアーチストの、創作の内側を覗くことができる一冊。
[著者情報]
荒木 経惟 (あらき のぶよし)
一九四〇年、東京府下谷区(現・台東区)三ノ輪生まれ。写真家。都立上野高校を経て、千葉大学工学部写真学科卒業。『さっちん』で第一回太陽賞受賞。一九六三年にカメラマンとして電通に入社し、九年間勤務する。著書はすでに二〇〇冊近くにのぼり、『写狂人大日記』『写真私情主義』『人町』『中村勘九郎写真集法界坊』など多彩。海外での評価も高く、ウィーン、フィレンツェなどでの大規模な個展はセンセーションを巻き起こしている。
(以上、Amazon紹介文より)
送料・配送方法について
お支払い方法について